スタディツアー:支援先を訪問!



WE21ジャパンかながわでは1999年から
チャリティーショップを拠点にアジア等における
女性の生活向上と自立の為の支援活動をしています。
今回、8月4日から9日までモンゴルの
スタディーツアーを実施し、二つのプロジェクトの
支援先を訪問しました。
「NGO草原の子供/母子家庭の自立及び
孤児の子供たちの支援プロジェクト」は
昨年5月から新たに始まったプロジェクトです。
お母さんたちがチャツアラガンの木を栽培し、
ビタミンCたっぷりの実を工場に買い取ってもらい、
現金収入を得ています。
ウランバートルから車で30キロ!雄大な草原の中
チャツアラガン畑があり加工工場も見学しました。
もう一つの「NGO自立するモンゴルの母たち」は
2010年からWEショップで販売している
フェアートレード品の羊毛スリッパを作り
自立をめざしています。
事務所を訪問し、代表の高岡さんからスリッパを作る
過程やお母さん達の日常の様子を聞く事ができました。
ゲルの前でNGOの方たちと支援先のお母さんと一緒に!
